top of page
入江研究室へようこそ
わたしたちの研究室では出芽酵母にてこれらの課題に取り組んでいます。
-
遺伝子発現の転写後制御
-
小胞体ストレス応答を制御するシグナル伝達機構
-
配偶子形成メカニズム
わたしたちの研究室には下記の学生が参加できます。
-
学部生: 医学群医療科学類(卒業研究)
生物環境学群生物学類(卒業研究)
医学群医学類(研究室演習)
-
大学院生(修士課程):フロンティア医科学学位プログラム
-
大学院生(博士課程):医学学位プログラム
-
大学院生(修士・博士 5年一貫制課程):ヒューマンバイオロジー学位プログラム
-
大学院生(修士・博士 5年一貫制課程):ヒューマニクス学位プログラム
2025年2月 佐藤さん(医学学位プログラム)とVarshaさん(ヒューマンバイオロジー学位プログラム)によるco-first
author論文がPLoS ONE誌に発表されました。
2024年10月 姫野さん(医学類6年、研究室演習〜新医学専攻)の論文がGenes to Cells誌に発表されました。
2024年10月 Tuan-Ngan Tangさん(ヒューマンバイオロジー学位プログラム)、高橋美百さん(医療科学類)が研究室に
加わりました。
2024年9月 酵母遺伝学フォーラム第57回研究報告会@香川にて遠藤望実さん、遠藤雅さん、田口くん、佐藤さんが発表
しました。
2024年9月 iScienceに論文が掲載され、「胞子形成時に細胞内膜交通経路が再形成され細胞膜が作られる仕組みを発見」
のプレスリリースを行いました。
2024年4月 ホームページを公開しました。
新着情報
RECENT ARTICLES
2025
Sato M, Rana V, Suda Y, Mizuno T, Irie K.
PLoS One. 2025 Feb 3;20(2):e0316433. doi: 10.1371/journal.pone.0316433. PMID: 39899527.
2024
Himeno Y, Endo N, Rana V, Akitake N, Suda T, Suda Y, Mizuno T, Irie K.
Genes Cells. 2024 Dec;29(12):1190-1206. doi: 10.1111/gtc.13174. Epub 2024 Oct 26. PMID: 39460681.
Suda Y, Tachikawa H, Suda T, Kurokawa K, Nakano A, Irie K.
iScience. 2024.
bottom of page